ブラック企業に転職しないためには「気持ちが最重要」です

ブラック企業の気持ち
辛い社員
ブラック企業に転職したくない人

ブラック企業に転職したくないです。

でも見分ける方法がなにもわからないので、誰か教えてください。

上記の悩みに答えます。
✅本記事の内容

  • ブラック企業に転職しないために一番大切なのは「気持ち」です
  • ブラック企業の見分け方を解説

 
本記事を書くぼくは、高卒でブラック企業に勤め、実際に「ブラック企業の中から」特徴を見てきました。

ですので、ブラック企業の見分け方を100%で伝えることができるのですが、一番大事なのは「気持ちの部分」だと思っています。

本記事を読むことによって、ブラック企業に転職しない方法がわかりますので、3分ほどお付き合いいただけたらと思います。

さっそく見ていきましょう!

目次

ブラック企業に転職しないためには気持ちが重要

ブラック企業に転職しない

ブラック企業に転職しないためには、気持ちが最重要です。

もちろんブラック企業の求人の特徴を知ったりだとか、見分け方を覚えることは必要です。

ですがそれは「あくまで手段」なので、実は気持ちが一番大切なんですね。

大事にすべき気持ちは、以下の2つです。

  • 焦らないこと
  • 適当に臨まないこと

順番に解説しますね。

大事なこと①:焦らないこと

まずは「焦らないこと」が大事です。

現状転職したいと思っているということは、何か会社が嫌だったり、他にやりたいことがあるという状態ですよね。

確かに「早く転職したいし、転職先も決めてしまいたい」と思うかもですが、そうなってしまう時は「冷静じゃない」ですよね。

冷静じゃないと、分析すべきだったブラック企業の特徴や、見分け方も知ることができず「ブラック企業に転職してしまった」となるのは目に見えています。

まずは「焦らないこと」です。

大事なこと②:適当に臨まないこと

これは言うまでもないですが、適当に転職活動を行っても、そんなあなたを取りたい企業はいませんし、ましてや残るのは「ブラック企業だけ」ですよね。

でも難しいことは全然なくて、「転職したい気持ち」だったり、「やりたいこと」を「あなたの言葉」で伝えられればOKです。

 

転職で一番大事なのは「気持ち」なので、気持ちが相手に伝われば、ホワイト企業への転職も全然可能です。

»仕事が楽しくない時の解決策【人生の目標を設定してますか?】

気持ちがあれば、真剣に転職と向き合える

大事な部分なので繰り返しますが、転職は「気持ちが最重要」です。

「企業はどんな人を取りたいか?」を考えれば、答えは出てきますよね。

でも上記を読んでみて、「自分には自信がないし、転職は無理かなぁ」と思う方も大丈夫ですよ(*^-^*)

詳しくは後述するのですが、転職エージェントなどを使えば「あなたの転職パートナー」がつきます。

転職が成功するアドバイスをマンツーマンで教えてくれますし、悩む必要はなしです。

ブラック企業に転職しないための見分け方

ブラック企業の見分け方

ここからはブラック企業の求人の特徴と見分け方、実際の転職手順を、参考記事を交えて解説していきます。

ブラック企業の求人の特徴

ブラック企業の求人には、明確な特徴が存在します。

  • 年中求人が出されている
  • 常に長時間労働
  • 給与があがらない
  • 顕著な年功序列で、スキルが評価されない
  • 社員をただの道具として扱う
  • 精神論で解決しようとする
  • 残業代が出ない、もしくは未払い

上記の項目に注意しましょう。
これらは求人票からも見分けることができるのですが、「会社名+口コミ」でググってみるのもおすすめです。 

 
ブラック企業の基準に関しては、下記の記事で深堀して解説しているのでセットでどうぞ。
»ブラック企業の7つの基準を解説【完全回避で幸せに生きよう】

基本ハローワークを使うメリットはない

重要ポイントなのですが、転職において「ハローワークを使う」のは危険すぎます。

ハローワークは国の制度なので、どんな企業であっても求人を掲載することができてしまいます。

 

例えば転職サイトとかなら、企業が求人を掲載するには「企業が転職サイトにお金を払う必要」があるんですね。

でもハローワークは無料で掲載できるので、経営難なブラック企業であっても、簡単に掲載することが可能なわけです。

ぼく自身もハローワークを使い転職に失敗した経験があるので、ハローワークをあえて使うメリットは存在しません。

社員の対応も悪いですし、辞めましょう。

»ハローワークのブラック企業の見分け方【実はすごく簡単です】

使うべきは転職サイトとエージェント

ですので、ブラック企業に転職しないためには「転職サイトと転職エージェントを使う」のが一番の方法です。

メリットは下記の通りです。

  • 完全無料で使える
  • 非公開求人を扱っている
  • 専属のパートナーが付く
  • 履歴書の添削をしてくれる

など、上記はメリットの一部です。
 

そもそも、転職エージェントなどは「広告の掲載に基準を設けている」ので、その時点でブラック企業が排除されます。

ですのでブラック企業に転職してしまう心配がないですし、そのうえで転職のパートナーが良質な求人を紹介してくれます。

 
使うべき転職サイトと転職エージェントと、実際に利用する手順を下記記事にまとめました。

»転職サイトと転職エージェントの違いを解説【使い方の裏技も教えます】

注意点:必ず自分の気持ちを伝えてください

上記の記事で紹介している転職エージェントに登録したら、あなたの転職パートナーが求人を紹介してくれます。

ですが、自分で「この企業は微妙だ」と思ったら、しっかりと伝えてください。また、転職のパートナーが微妙だと思っても、しっかりとパートナーの変更を打診してください。

 
転職で大事なのは「気持ち」ですよね。

微妙な企業に転職を試みる気持ちと、本当にやりたいことをやるための転職なら、どっちが気合入りますか?

答えは言わずもがなですよね。

 
ぼく自身はハローワークを使っての転職でしたが、パートナーが微妙だったけど、変更してほしいの一言が言えずに後悔した過去があります。

転職エージェント側も「あなたに転職成功してほしい」と本気で思ってくれているので、変更は両者にとってメリットがあるんです。

 
大事なのは気持ちなので、自分の気持ちはちゃんと伝えましょう!

ブラック企業に転職しないためには「気持ち」が大事:まとめ

ブラック企業に転職しない方法

それでは本記事は以上です。
ブラック企業に転職しないためには気持ちが大事だと思います。

  • 焦らないこと
  • 適当に臨まないこと

上記を意識して、「3か月後に転職する」ぐらいの気持ちでOKです。
 
下記に参考リンクを貼っておいたので、何度も読み直し、ブラック企業に転職しない幸せな人生を歩んでください(*^-^*)

»ブラック企業の7つの基準を解説【完全回避で幸せに生きよう】

»ハローワークのブラック企業の見分け方【実はすごく簡単です】

»転職サイトと転職エージェントの違いを解説【使い方の裏技も教えます】

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる