こんにちは、フリーランスのライターとして活動している伊藤仁です。
ライターとして活動するなら、自分の適性の文字単価を知ることは非常に重要です。
本来は3円で書けるのに1円で消耗している場合や、2円のスキルすらないのに2円で書いているなど。自分とクライアント、両者が幸せに関わるためにも自分の文字単価を知ることは超大切。
そこで今回は、それぞれのライターレベル別に、どのくらいの文字単価が適切なのか紹介します。ちなみに主観もたくさん入るのでご了承ください。
なお、記事の後半で単価を上げる方法も解説してるので、ライター収入を上げたい人は参考までにどうぞ。
webライターのレベル別に見る単価相場とは
下記の単価相場で、あながち間違いはないはずです。
- 完全初心者:0.5円
- SEOが分かるライター:1円
- 専門性の高いライター:2円
なお、仕事の取り方は大半の人がクラウドソーシングだと思うので、クラウドソーシングをベースに考えてます。
上記を基準にして、後はどれだけ継続的に納品ができるか、もしくは記事を書く+で付加価値を提供できるかが重要です。
完全初心者ライターの単価相場:0.5円
完全初心者のライターは、~0.5円ぐらいの案件が妥当かなと思います。もちろんクライアントにもよりますが、1円とかの案件はぶっちゃけ厳しい。
理由として、完全初心者のライターは「スキルなし・信頼なし・実績なし・付加価値なし」の状態からスタートするからです。
あなたがクライアントだとしたら、初めて記事を書くライターにどんな案件を依頼しますか。
誰でも書ける簡単な記事ですよね。
つまり、誰でも書ける記事に価値は全くなくて、これから始める人は0.5円ぐらいの案件を中心に狙えばOKです。0.5円なら結局、競合も少ないし結果的に稼げます。
SEOが分かるライターの単価相場:1円
ブログを運営しているライターなど、最低限のSEO知識がある人は~1円ぐらいが相場かなと思います。ワンチャン1.5円ぐらいはいけるかも。
「ちょっと安くない?」と思うかもですが、最近は企業側でマニュアルもしっかりと用意してくれているし、発注者もガチでSEO1位を獲得してくれるなんて思っていません。
「完全初心者で1円の案件を獲得できる」なんてことは幻想に過ぎなくて、もちろんチャンスはあるけど、どうせ頼むならSEOが分かっているライターに頼みます。
専門性のあるライターの単価相場:2円
専門性はジャンル次第ではありますが、~2円は必ず取れるでしょう。継続的に案件を発注してもらえれば、3円ぐらいまでは伸ばせます。
なお、繰り返しですが、クラウドソーシングを基準に紹介しています。ですので、プラットフォームを変えれば手数料も引かれないし、単価を上げることも全然可能です。
付加価値のあるライターは文字単価が上がりやすい
クラウドソーシングでも、単価を上げることは可能です。
ここで言う付加価値とは、下記になります。
- 納品本数が多いこと
- スピード感があること
- 修正対応が迅速なこと
- リライトまで提案してくれること
- 執筆できるジャンルが幅広いこと
- 本格的なSEOライティングができること
下に進むごとに付加価値のレベルが高くなると思っていて、要は「あなたはどこのレベルにいるのか」を確かめて欲しいです。
付加価値の数に応じて、こちらから単価交渉するときも有利になりますし、クライアントも納得してくれるでしょう。
記事の後半では、実際に文字単価を上げるためにできることを紹介しますね。
webライターとして文字単価を上げる方法
では早速、webライターとして文字単価を上げる方法を紹介します。
ぼく自身は、今から紹介する方法を実践して「文字単価4円」の案件を獲得し、フリーランスになって3か月目で月収40万円を超えました。
方法は下記の通りです。
- プラットフォームを変えること
- 毎日の案件確認を忘れないこと
- 単発の案件は受注しないこと
- 自分を安売りしないこと
- ひとまずスキルアップに専念すること
- 付加価値がある人材に成長すること
ちょっと多いので簡単に説明していきますが、自分が実践できそうなものから始めればOKです。大切なのは1つでも実践することなので。
プラットフォームを変えること
1つ目はプラットフォームを変えることです。
現状クラウドソーシングでしか案件を受注したことがない人は、一時的に収入が減ったとしても、別のプラットフォームでの案件獲得に力を入れましょう。
クラウドソーシングは「安売りの戦場」です。クライアントは「安く発注できれば良い」と思っているので、そこで戦い続けるのはナンセンスです。
他のプラットフォームに戦場を移せば、単価が2倍になったとか余裕でありますので。ちなみにぼくもその中の1人。
具体的には、下記がおすすめです。
- Wantedly
- webの広報案件
- ココナラでスキル出品
- 企業にメールで営業する
まずはWantedlyに登録すると良いですよ。無料ですし、スマホからも案件をチェックできるので、お手軽です。
ココナラとかも、一度出品してしまえば、受注するのを待つだけです。
ちなみに、ぼくは企業にメール営業することを心掛けていまして、6月は30社に送って1社から仕事をいただけました。
毎日の案件確認を忘れないこと
2つ目は、毎日の案件確認を忘れないことです。
クラウドソーシングでもWantedlyでも、どんな案件がでているのか、毎日確認しましょう。
案件の中で、自分にできそうなものがあれば速攻で提案します。
結局のところ、みんな稼ぎたいって言うけど「行動しない人」が大半なので、要は行動した分だけ稼げる確率が上がるし、実績も付いて将来の自分が楽になります。
単発の案件は受注しないこと
3つ目は、単発の案件は受注しないことです。
- 1記事書いて3,000円→終了
- 2記事書いて5,000円→終了
みたいな案件はたくさんありますが、消耗するのでNGです。
単発の案件ばかりだと、結局提案や営業に時間がかかるし、作業効率が落ちます。
継続案件を獲得するしかないですが、このあたりは長くなるのでwebライターが継続案件を獲得する方法をチェックしてください。
自分を安売りしないこと
4つ目は、自分を安売りしないことです。
「単価の高い案件に何でも提案しろ」というわけではなくて、まずは自分の単価相場を知りましょう。
相場を知ったら、絶対に相場以下の案件には提案しない、営業しないことを心がけます。
本来1円で書けるのに、0.5円で書いてたらもったいないですし、稼げた分を損していることになります。
ひとまずスキルアップに専念すること
5つ目は、ひとまずスキルアップに専念することです。
webライターでもなんでもそうですが、スキルアップし続ける人だけが稼ぎ続けられるし、継続的に案件も受注できます。
なので「自分にはスキルが足りないな」と思ったら、上を見ながら頑張るのではなく、まずは目の前の案件に徹底的にコミットしましょう。
もっと目の前のクライアントに喜んでもらえるためには、何をすれば良いのかを考えて納品しましょう。
これができると、まじで他の案件も紹介してもらえますからね。目の前の仕事とクライアントを大切にしましょう。
付加価値がある人材に成長すること
最後は、付加価値のある人材に成長することです。
先ほど書いた付加価値とは違って、もう1つ上のレベルの付加価値になります。
- webライター×デザインスキル→LPを書ける付加価値
- webライター×プログラミングスキル→サイト制作から記事の入れ込みまで担当できる付加価値
- webライター×マーケティングスキル→ディレクションができる付加価値
例えば上記の通りです。
例えば「ライターあんまり稼げないし、どうしよう」と悩んでるなら、一旦別のスキルを身に付けましょう。結果的に、ライターをやっていた経験は後々活きてくるので安心してください。
なお、付加価値の部分で発信が魅力的だな。と思う方たちを個人的に紹介します。
- ともみさん(@tomomi3827):コーディングの勉強をされていて、LP案件獲得に熱心なので要チェックです
- MAMIKOさん(@yumebangkok):主婦向けの発信をされているので、主婦の方は要チェックです
- あきらさん(@KINJOU_AKIRA):ブログ情報が中心なので、ブログ×ライターで稼ぎたい人はフォロー必須
- 花 恵理さん(@writerERI):専門性の高い情報を発信(ライター活動は一時休止みたいですが、ブログはま
じで勉強になる) - ぼく(伊藤 仁)です(@jinblog_jin):プログラミング×ライターで案件獲得を目指してます
みなさん良い方たちなので、これからライターとして稼ぎたいと思っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
というわけでこの記事は終了にします。
自分の単価相場を確認しつつ、目の前の案件にコミットしていきましょう。