【朗報】ホテルマンは資格がなくても絶対に大丈夫【誰でもできます】

ブラック企業あるある

こんにちは、伊藤仁です。

ホテルマンは資格がなくてもなることができます。

 

本記事を書くぼくは現在フリーランスですが、高卒でシティホテルに就職しました。

当時は「なんか資格とか欲しいのかな?」と疑問でしたが、実際にホテルマンとして現場を見て感じたことは「資格なんていらんやん笑」ということです。

 

なんか「ホテルマン 資格」とかで検索すると「ホテルマンが取るべき資格〇選」みたいな記事がでてきますが、大丈夫です。

資格がなくてもまじでホテルマンになることができますので。

 

なので、記事の前半で「資格が要らない理由」を解説しつつ、後半では、資格取得よりも有意義な時間の使い方を紹介します。

 

ホテルマンになりたい方はぜひ参考にしてください。

目次

ホテルマンは資格がなくてもなることができる

ホテルマンに資格は要らない

ホテルマンは資格がなくてもなることができます。

ぼくが以前勤めていたホテルの名前を出すことはできないんですけど、それなりに「全国的に知られているホテル」に就職できました。

ただの「高卒のガキ」なのに、就職できました。

 

いうなれば資格は「ただの飾り」です。

資格は「ただの飾り」だから

資格があれば就職できるとか、資格がないから就職できないと考えるのはシンプルに考え方がずれています。

だって資格って「なくても良いもの」じゃないですか。医者を目指すわけでもないし。

 

ホテルマンに必要なスキルって、

  • コミュニケーション能力
  • とりあえず客に合わせる力

これだけですよまじで。

「お前最低じゃん」って思うかもですが、ぼくは事実しか言わない主義です。

 

「人としゃべる力」がホテルマンの本質なので、資格なんて「ただの飾り」に過ぎないことは分かりますかね。

お客様が見るのはあなたのオーラ

つまり、お客様が見るのは「あなたのオーラ」なんですよ。

下記の2人を比べたら、あなたはどっちに接客してほしいですか?

  • 資格を持っているけど不潔。なんか雑魚っぽい
  • 資格を持っていないけど清潔。なんか凄そう

やっぱり後者ですよね。

 

これって人間であれば誰でも一緒なので、資格はマジで要らないですよ。

資格があれば就職に有利なのか

とはいえ「資格があれば就職に有利でしょ?」という疑問があるかもですが、ここに関しては半分正解だと思います。

 

まず、先ほども書きましたがぼく自身は「高卒でそれなりに名の知れたホテル」に就職できました。

 

確かに資格があれば就職しやすいのは事実ですが、資格がなくても就職できるのにそのうえで「なぜ資格を取得したいの?」と思ってしまいます。

ホテルマンを目指すなら資格に逃げるのは辞めよう

これはぼくの偏見かもしれませんが、多分「資格が必要かもしれない」と感じる方って自分の実力に不安があると思うんですよね。

 

だから少しでも自分を勇気づけるために資格を取ろうとする。申し訳ないけど、それ時間の無駄です。

 

資格なんてなくても就職できるし、自信なんて「実際にホテルマンとして働き始めれば」自然に身についていきますからね。

 

結局はお客と話す場数を踏めばよいので、資格を取るなんて無駄な時間を過ごすより、今しかない時間をもっと楽しく生きたほうが良いですよ。

ホテルマンの資格は別職種にも活かせない

あと、これは悲報ですが、仮にホテルマンの資格を取ったとしても、その資格が別の仕事に生きるかと言われたら、そんなことないですからね。

 

だって「ホテルマンの資格」なのに「不動産の仕事」に活かせたら、もうそれはバグってます。

 

もしあなたがこれから「ホテルマンとして一生働くんだ」みたいな目標があるなら資格を取ることを留はしませんが、ホテルマンって給料低いしモテないですよ。

»参考:ホテルマンはモテるのか【4年働いて分かった事実】

 

ホテルマンとして一生働くつもりがないなら、なおさら資格とか取る必要ないと思う。

なので、記事の後半で「資格取得より有意義な時間の使い方」という部分を解説していきますね。

ホテルマンが資格を取得するために時間を使う必要はない

ホテルマンとして生きる

まず、前提としてぼくは「ホテルマンになりたい」という気持ちを踏みにじるつもりは全然なくて、やりたいならやるのが一番だと思います。

なので「ホテルマンになる」という目的前提で、有意義な時間の使い方を紹介しますね。

 

結論は「よりレベルの高いホテル」に就職する方法を考えることですね。

よりレベルの高いホテルに就職する方法を考える

資格がなくても就職できるんですから、そこら辺の良く分からない「底辺ホテル」に、あえて就職する意味なくないですか。

それなら「誰でも知ってるようなホテル」に就職したほうが、自分のネームバリューにもなるし、それこそ将来的に転職する際に有利ですよ。

 

なので、有名なホテルに就職する方法を考えることが、資格取得のために勉強するよりよっぽど将来に繋がる有意義な時間になるわけですよ。

 

といっても、有名なホテルに就職する方法はこの記事で解説するので、もうあなたが考えることは何もないので安心してください。

どんなホテルで働きたいか?という部分は明確にしよう

有名なホテルに就職する方法を解説する前に、1つだけ確認しておくべきことがあります。

 

それが「俺って、どんなホテルで働きたいんだろう?」と自問自答することです。

 

そりゃあ有名ホテルに勤めればそれで満足かもしれませんが、給料が低かったらとりあえず生活費が苦しいし、彼女とデートに行くのもしんどいですよ。

 

なので、自分がホテルに対して求める条件を先に決めておくべきです。

  • 月給20万円以上
  • 残業月20時間以内
  • 部署移動OK

みたいな感じですね。

 

その条件を満たした、有名なホテルに就職することが大切ですよ。

レベルの高いホテルに就職・転職する方法

結論は「転職エージェントを使うだけ」です。

転職エージェントは「あなたの就職・転職を無料でサポート」してくれるので、レベルの高いホテルの求人も紹介してくれるし、心配なことは1つもないんですよね。

 

履歴書とか面接対策も完璧に教えてくれるので、マジで言うことないですよ。

 

そもそも面接なんて「机上の空論」を述べ続け「それっぽいこと」を言っとけば受かるじゃないですか。

なので、問題は「レベルの高いホテルの求人」に出会えるかどうかなんですよ。

 

その求人問題も転職エージェントなら余裕で紹介してくれます。

つまるところ「あなたが頑張るのは面接だけ」です。

この3社は絶対に登録しましょう。

複数社に登録しとくことで理想の求人に出会える確率が高くなるので、3社以上は登録してください。

 

転職エージェントの使い方が分からない方は下記の記事をどうぞ。

あわせて読みたい
転職サイトとエージェントの違いを解説【使い方の裏技も教えます】
転職サイトとエージェントの違いを解説【使い方の裏技も教えます】これから転職を考えているけど、転職サイトやエージェントの数が多すぎて、どれを使ってよいのかわからない。そもそもサイトとエージェントの違いもわからないので、メ...

ホテルマンは人間性があれば誰でもなることができる

マジで誰でもなれますよ、人間性があれば。

 

なので「資格を取らなきゃいけない」と思うのは分かりますが、そこはホテルマンの本質からかけ離れているので無視でOKです。

 

ホテルマンの本質は先ほども書いたように「人としゃべる力」なので、よりレベルの高いホテルに就職して、そこで圧倒的に努力するのが良いと思いますよ。

 

そこで努力すれば将来的に転職できますし、資格取るより全然有意義な時間の使い方になります。

ホテルマンは資格がなくてもなれる:まとめ

ホテルマン

というわけで以上です。

 

ホテルマンはしんどい時もありますが、基本的に楽しい仕事なのでおすすめです。

ただ、給料は低いので「一生ホテルマン」というのは辞めたほうが良いです

 

やってみたいという気持ちは素晴らしいので、まずはよりレベルの高いホテルに就職するために書きのエージェントに登録しましょう。

 

あと、「今すぐは転職しない」という方でも登録だけはしておいた方が良いです。

 

「転職したい」と思った時にスタートを切ることが重要なので、今登録して将来の自分を楽にしましょう。

 

それでは記事は以上です。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる