仕事が辛いものという考えは、捨てましょう【仕事選びがすべてです】

ブラック企業を辞めない理由は見つからない
辛い社員
辛い社員

仕事が辛いです。なんででしょうか。そもそも仕事は辛いものなのかもわからないし、誰か助けてください。

上記の悩みに答えます。

 

✅本記事の内容

  • 仕事を辛いと感じてしまう理由
  • 楽しい仕事をするための方法
  • 行動しないと何も始まらない話

 

本記事を書くぼくは、「好きを仕事」にして生きています。

とはいっても、高卒でブラック企業に勤め、4年働いたのですが、当時は「辛すぎて、早く辞めたい」と常に思っていました。

 

こういった背景のぼくが、仕事は辛いものでは全くないから大丈夫という話をします。明日以降辛い仕事から解放されて、楽しく仕事をしていきましょう。

目次

仕事を辛いと感じてしまう原因

仕事は辛いものですか?

仕事を辛いと感じてしまうのは「仕事選び」がすべてだと思います。

仕事選びがすべてな話

そもそもあなたの現在の仕事が「やりたい仕事」なのであれば、自分の中の仕事に対する辛い気持ちより、「頑張りたい気持ち」の方が大きいはずです。

 

人間関係や、仕事に対する向き不向きという点さえも、すべて仕事選びの時点で決まっていると思っています。

人間関係も「仕事選び」で決まる

「いやいや、人間関係は仕事選びと関係ないでしょ」と思うかもですが、仕事選びが大いに関係していると思います。

 

ある程度社内の人間関係というのは、「個人の仕事に対するやる気次第」で決まります。

あなたに超やる気があっても、周りが「仕事がだるい…。」なんて言い続けてたら、萎えますよね。

 

例えば「化粧品メーカー」に勤めたとして、あなたは今後40年間「同じ商品だけを愛せますか?」と聞かれたら、答えはNOだと思います。

あなたがNOなら、周りの同じ職場で働く人もNOだと思いますし、誰もやる気出ないので、人間関係は次第に悪化していきますよね。

 

しかも「やる気ある人が集まりやすい職場」というのも存在していて、その職場の特徴は「自分のスキルを高められる職場」です。

ですので、仕事選びは人間関係と大いに関係ありです。

»仕事に行きたくない理由が人間関係の時の解決策【好きな人と、生きていく】

向き不向きも「仕事選び」で決まる

これは言うまでもないですが、その仕事が向いているかどうかって、仕事次第ですよね。

 

やってみないとわかりませんが、楽しいと思える仕事は「ある程度自分に向いている仕事」だと思いますし、向いていない仕事なら、早く辞めたいですよね。

 

少し厳しい言い方かもですが、向いてない仕事で頑張り続ける必要って、何もないと思います。

あなたが向いてない仕事を頑張り続けても、将来は「普通のレベル」で終わるだけですし、それはあなた自身も望んでいないはずです。

 

逆にあなたが向いている仕事なら、そもそも普通のレベルでスタートして、継続した未来は「想像もできないレベル」に成長できるはずです。

 

しかも、向いていない仕事で頑張り続けてもストレスが溜まるだけですし、幸せは遠のきます。

ぼくは「自分に向いてる仕事=自分の好きなこと」だと思っているので、詳しくは下記の記事をセットで読んでください。

»仕事がうまくいかなくて辞めたい【人生の目標を設定してますか?】

あなたのやりたいことは何ですか?

というわけで、あなたのやりたい仕事は何ですか?

今思い浮かぶのなら、今すぐやりたい仕事ができる環境へ飛び込むべきです。

 

悩んでも時間は過ぎてく一方で、その悩む時間を「仕事が辛いという環境」で働き続けますか?

現代なら、やりたい仕事をやること自体、全然難しくないです。

 

ぼく自身も飲食業界で働いていたのですが、今はやりたかった「IT業界」で勝負できていますし、実は難しくないんです。

その方法を後半で解説していきますね。

辛い仕事を辞めて楽しい仕事をする方法

仕事は辛いものじゃないです

現代なら転職エージェントが充実していますし、売り手市場なので「未経験OK」の会社も増えています。

現代なら、転職は簡単です

ここは「百聞は一見に如かず」だと思うので、実際に求人情報を確認してみるのが良いと思います。

リクナビNEXTで実際に求人を見てみましょう。

見てみると、求人数の多さに驚くと思います。これだけの求人があって、あなたが転職先に困るなんて、100%ありえません。

気になる求人を転職エージェントに伝えよう

先ほどのリクナビNEXTは「転職サイト」です。

ただ、転職サイトのデメリットは「自分で企業と打ち合わせをして、すべて自分で行わないといけない」という点があります。

 

自分で履歴書をすべて確認して、企業と打ち合わせして、というのは不安だし大変ですよね。

このデメリットを解決するのが「転職エージェント」を使い転職することです。

✅転職エージェントのメリット

  • 完全無料で使える
  • 非公開求人を扱っている
  • 転職の専属パートナーが付く

 

といった感じで、転職のプロがあなたを助けます。履歴書の添削から、実際の面接日まで企業と打ち合わせしてくれるので、あなたが不安を抱える必要はなくなります。

 

ですので、実際に転職の流れをまとめる下記の通りです。

  • 転職サイトに登録
  • 実際に求人を確認
  • 転職エージェントに登録
  • 気になる求人を伝える
  • エージェントと一緒に転職活動

 

上記の通りです。もちろんすべての流れを完全無料でサポートしてくれるので、怖いものなしです。

転職サイトと転職エージェントの違いとは?【使い方の裏技も教えます】にて、おすすめの転職エージェントを解説してるので、ぜひ読んでください。

とにかく行動しないと始まらない

先ほども書きましたが、「辛い仕事に悩む時間」は、もったいないです。

辛い仕事をあえて続ける必要は全くないですし、悩むだけ体や心にストレスが溜まり、幸せが遠くなってしまいますよね。

 

まずは少しずつ、1歩ずつの行動で良いと思います。

「自分は何をやりたいのかな」と考えてみたり、実際に求人を確認して見たり、「今できることはたくさんある」のは事実なので、とにかく動かなきゃです。

 

悩んでいても何も解決しないので、とにかく動きましょう。自分の人生を変えるのは自分です(*^-^*)

仕事は辛いものじゃないです:まとめ

ストレスは当たり前じゃない!

というわけで本記事は以上です。

仕事が辛いのは「全て仕事選び」に原因があると思います。

 

ぼく自身もやりたくない仕事をやっているときは、何も楽しくなかったです。

でも、やりたいことを仕事にしてからは、人生がすごく楽しくなりました。

 

あなたもやりたい仕事をすることは可能ですし、方法は記事にて解説した通りなので、動きましょう。

»転職サイトと転職エージェントの違いとは?【使い方の裏技も教えます】

あわせて読みたい
転職サイトとエージェントの違いを解説【使い方の裏技も教えます】
転職サイトとエージェントの違いを解説【使い方の裏技も教えます】これから転職を考えているけど、転職サイトやエージェントの数が多すぎて、どれを使ってよいのかわからない。そもそもサイトとエージェントの違いもわからないので、メ...

まずは求人を確認するだけでOKなので、1歩ずつ進んでいきましょう。

最後までありがとうございました。

 

人気記事 ブラック企業が少ない転職サイトのまとめ3選【転職のコツも解説】

人気記事 ハローワークのブラック企業の見分け方【実はすごく簡単です】

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる